1月14日(月・祝)は、成人の日。
「大人になったことを自覚し、自ら生き抜こうとする青年を励ます日」
として1948年に国の法律で定められました。
成人の日を祝い全国各地で「成人式」が行われますが、成人を祝う儀式は
古くからあり、男子は「元服(げんぷく)」・女子は「裳着(もぎ)」と称し、
15歳前後から大人として扱われていました。
特別な着物に身を包み、大人としての責任を自覚する日であることは、
今も昔も同じです。
そんな、成人の日を祝い明石屋では限定の上生菓子をお作りしております。
成人の日限定上生菓子・・・1つ 231円
煉切:日の出の鶴(ひのでのつる)
上用:帆船(はんせん)
※店頭販売のみの取り扱いになります。
![]() |
カゴに商品は入っていません |