「土用の丑」の日は、一般的に夏バテ防止として「鰻」を食べることが有名ですが、
江戸時代から、土用の入りに「あんころ餅」を食べると、その夏を元気に過ごせる
との風習も伝わり続けています。
これは甘いものを食し、暑さを乗りきる生活の知恵でもありました。
明石屋では、皆様がこの夏を悪病災難から逃れ健康に過ごせるようにとの願いを
込めて「土用餅」を3日間限定で販売致します。
販売期間 7月19日(火) - 7月21日(木)
土用餅(どようもち) 5個入 ¥630
※店頭販売のみ(販売店:本店・中央店・鴨池店・谷山店・玉里店・中山店・吉野店・松元店・山形屋店)