2月3日(節分)

[2012/01/30]

 節分は、立春交節の時期をさすもので寒明けとも呼ばれています。

旧冬を送り、新春を迎えるため、季節の変わり目に生じると考えられる邪気を祓う

追儺の行事が行われます。そんな行事の中に今年の万徳を司る神【歳徳神(としとくじん)】

の方(恵方)に向かい無病息災や商売繁盛を願って「巻き寿司」を食べる風習があります。

 明石屋では、皆様の健康と幸運を願い、この時季だけのお菓子をご用意しております。

 

 cake 恵方ロール (1本 ¥294) かぶりつきサイズ    

竹炭入りふわふわカカオロール生地で、いちご・キウィ・オレンジと自家製生クリームを巻いたロールケーキです。今年の節分は、恵方巻ならぬ恵方ロールに願いをこめてかぶりついてみませんか。今年の恵方は北北西です。

 

clover 節分限定 上生菓子 (1つ ¥231 ・ 6個入¥1,500)

思わず笑みをさそう「お多福」は小豆皮むき餡を上用生地で包んでいます。邪気の象徴「赤鬼」「青鬼」は、丹羽大納言つぶ餡を中に、きんとんで表現。その邪気を祓う「福豆」は、こし餡を桃山生地で包み表現しています。

 2012節分.jpg

※店頭販売のみ、地方発送は行っておりません。